入試/入学に関する情報はこちら!
お問い合わせいただくことが多い内容をピックアップしました! 募集定員・裁量枠割合の変更について 学校独自選抜資料の概要(裁量枠)について 本校のコース(教育内容)について 入学後に必要な費用について
3学期 表彰式・壮行会・終業式
3月19日に、3学期の表彰式・壮行会・終業式が行われました。 表彰式では、今学期に行われた大会で優秀な成績を収めた弓道部、少林寺拳法部の生徒が表彰され、続く壮行会でも弓道部、少林寺拳法部の生徒が上位大会に向けての心意気を […]
令和6年度 卒業証書授与式
3月3日(月)午前10時より、46期生の卒業証書授与式が行われました。本校2年生も卒業式に列席し、無事に式を終えることができました。卒業生は最後まで下級生たちに模範となる姿勢を示してくれていました。 答辞では前期生徒会長 […]
正門前にシェアサイクルPULCLEが設置されました!!
2月21日(金)に正門前にシェアサイクルPULCLEのポートが設置され、テープカットが行われました。シェアサイクルPULCLEは静岡市が行っている事業で、静岡市の各地にあるポートから自転車を自由に貸出・返却を行うことがで […]
弓道部女子県第5位!中日本大会へ!
2月8日(土)に行われた学校対抗戦県大会に弓道部が出場しました。 結果は男子予選敗退、女子県第5位入賞となりました! 非常に寒く、風も強い最悪の状況でしたが、すべての選手が最後まで諦めずにやりきりました。 男子は1立ち目 […]
スポーツコース1・2年生がスキー実習に行きました❅2025
2025年2月4日(火)~7日(金)の3泊4日でスポーツコース1・2年生が長野県志賀高原にスキー実習に行きました!昨年は、悪天候のため1日遅れとなってしまいましたが、今年は4日間思いっきり滑ることができました! 1年生は […]
みらいプロジェクト+ 学習法講座
2月4日(火)7限のみらいプロジェクト+の時間に、東京大学大学院教育学研究科の内田様をお招きして、学習法講座をしていただきました。 「学び方について学ぼう」というテーマで、間違えたことを振り返る、その振り返り方を教えてい […]
2年生未来プロジェクト 発表会
2月3日(月)7時間目に2年生が、1年生に向けて、自分の好きなことや勉強する意味について発表を行いました。 この発表は、1月15日(水)、20日(月)に行われた職員講話を受けて、生徒が自分なりに学ぶ意味や好きなものに取り […]
1年生みらいプロジェクト 学習法講座
2月3日(月)6時間目に、1年生を対象に本校教員による学習法講座が行われました。以前から東京大学大学院教育学研究科の先生や大学院生と連携しており、御協力をいただきながら実施しました。みらい探究コースは、みらいプロジェクト […]