活動目標、活動時間、活動計画は以下のようになります。ご覧ください。


活動実績

令和5年度 活動実績

〇静岡県高等学校新人体育大会バレーボール競技兼第42回静岡県高等学校バレーボール選手権大会中部地区予選大会
 1回戦 勝ち 2ー1 静岡市立
 2回戦 負け 0ー2 静岡大成
 9位決定トーナメント 負け 1ー2 清流館

〇第20回静岡市民バレーボール大会 高校女子の部
  予 選  勝ち 2-0 静岡東
       負け 1-1 静岡学園(得失点差により)
 2位リーグ 負け 0(24-26、19-25)2 東海大学付属静岡翔洋

〇第47回静岡県中部地区高等学校バレーボール選手権大会
 1回戦 負け 0(15-25、16-25)2 清水桜が丘

令和6年度 活動実績

4月6日(土)7日(日) 第4回静岡市バレーボール協会会長杯(女子の部)

【予選】

vs清水桜が丘高校 0-2負け(10-25,21-25)  

vs城南静岡高校  1-1負け(19-25,25-21)得失点    3位トーナメントへ

【3位トーナメント】

vs常葉大常葉  2-0 勝ち(25-2,25-7) 

vs静岡高校     2-0 勝ち(25-14,25-12) 3位トーナメント ベスト4 (8チーム中)

〇4月27(土)令和6年度第72回静岡県高等学校総合体育大会バレーボール競技中部地区予選大会

vs榛原高校  0-2負け(9-25,16-25)  初戦敗退

〇8月6日(火)7日(水)第5回静岡市バレーボール協会会長杯(女子の部)

【予選】 

vs静岡高校   0-2負け(9-25,23-25)  

vs城南静岡高校 0-2負け(11-25,23-25)    3位トーナメントへ

【3位トーナメント】

vs清水国際高校 2-0 勝ち(25-11,25-18) 

vs静岡城北高校 2-0勝ち(30-28,25-14)

vs静岡農業高校 2-0勝ち(25-20,25-18)   3位リーグ1位 (7チーム中)

〇8月25日(日) 第5回 まんぢゅうカップ 女子サマー大会 

【予選】 

vs小笠高校 15-25 負け 

vsブレスJr 25-21 勝ち 

vs まんぢゅう中学生 25-13 勝ち          予選5位

【順位決定戦】

vsまんぢゅう中学生 1-2 負け(25-19,18-25,8-15) 

vs藤枝明誠高校   2-0勝ち(25-14,25-14)     7位 (12チーム参加)

〇9月21日(土)令和6年度第48回静岡県中部地区高等学校バレーボール選手権大会

vs静岡商業高校  0-2負け(18-25,16-25)  初戦敗退

〇10月26日(土)令和6年度第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会静岡県予選大会

vs稲取高校  0-2負け(16-25,16-25)    初戦敗退

〇1月11日(土)令和6年度静岡県高等学校新人体育大会バレーボール競技 兼 第43回静岡県高等学校バレーボール選手権大会 中部地区予選

vs島田商業高校  0-2負け(14-25,9-25)  初戦敗退

令和7年度 活動実績

〇4月5日(土)6日(日) 第5回静岡市バレーボール協会会長杯(女子の部) 

【予選】 

vs城南静岡高校 0-2負け(23-25,18-25)  

vs静岡雙葉高校 2-0負け(25-5,25-14) 2位トーナメントへ

【2位トーナメント】

vs静岡大成高校  1-1 得失点差で勝ち(25-2,25-7) 

vs清水南高校     1-1 得失点差で負け(17-25,25-23)

2位トーナメント ベスト4 (8チーム中)

〇4月26(土)令和7年度第73回静岡県高等学校総合体育大会バレーボール競技中部地区予選大会

vs藤枝順心高校  0-2負け(8-25,8-25)  初戦敗退


最新記事