活動目標、活動時間、活動計画は以下のようになります。ご覧ください。

活動実績

令和7年度 実績

高校総体 

団体戦1回戦 静岡西高校3ー1静清高校  

団体戦2回戦 静岡西高校0ー3静岡学園高校

団体戦9位決定トーナメント1回戦 静岡西高校0ー3静岡高校

第20回静岡おまつり卓球大会(高校の部)

男子シングルス ベスト32(須藤 1年) 

女子シングルス ベスト16(齊藤 1年) 

中部地区シングルスランキング大会

男子シングルス ランキング28位/256人(松永 1年)

最新記事

男子5名(2年生1名 1年生4名) 女子2名(1年生2名)で活動をしています。

2025年4月以降の練習試合  

 静岡農業高校 科学技術高校 静岡商業高校

2025年4月以降の合同練習  

 科学技術高校(5/31 7/19)

静岡県のスポーツエキスパート制度によりコーチを招聘し、アドバイスをもらい競技力向上を目指しています。また、県内の大学生や大学院生がボランティアでコーチをしてくれることもあります。

部員たちは、部活動と外部活動(卓球教室/学習塾/ボランティア活動など)の両立を目指して、時間の使い方を工夫しています。以下はその例です。月曜日は部活動は原則オフ日です。週2回の外部活動を認めています。

中学と高校では、部活動に大きな変化があります。生徒が適応しやすいスタイルをとりつつ、競技力向上のために部員自身が自ら努力ができるような仕組みを考えて、活動しています。

令和7年度新チームの目標

「団体戦で中部ベスト8に入り県大会出場、

 個人戦で中部ベスト32に入り県大会出場」

 部員W君 

  月(18:00外部練習) 火(部活動) 

  水(18:00外部練習) 木(部活動) 

  金(18:00外部練習) 土(部活動)

 部員Yさん

  月(練習オフ) 火(17:00外部活動)

  水(部活動)  木(17:00外部活動)

  金(部活動)  土(部活動)

 部員Z君

  月(練習オフ) 火(17:45外部練習) 

  水(部活動)  木(17:45外部練習) 

  金(部活動)   土(部活動)

 部員R君

  月(16:30外部活動) 火(部活動) 

  水(部活動)      木(部活動) 

  金(部活動)      土(部活動)

新ユニフォーム(2025.08.01.~)

2024年ユニフォーム