令和6年度
みらいプロジェクト+ 学習法講座
2月4日(火)7限のみらいプロジェクト+の時間に、東京大学大学院教育学研究科の内田様をお招きして、学習法講座をしていただきました。 「学び方について学ぼう」という…
みらいプロジェクト+ 講演会 (聖隷クリストファー大学)
1月14日(火)の7限に行われた1・2年生のみらいプロジェクト+では、聖隷クリストファー大学の大場義貴先生と入試広報センターの渥美翔司様をお招きして講演をしていた…
みらいプロジェクト+ 講演会 (静岡大学)
11月19日(火)の7限に行われたみらいプロジェクト+では、静岡大学の伊東暁人先生をお招きして講演をしていただきました。 今回の講演では、「静岡大学の学生はどのように…
みらいプロジェクト+ 講演会 (静岡理工科大学)
10/29(火)、7限のみらいプロジェクト+(総合的な探究の時間)において、静岡理工科大学情報学部の高野敏明先生に講演をしていただきました。 今回の講演では、「静岡の人…
みらいプロジェクト+ 夏のオープンキャンパス報告会
今年度から新設されたみらい探究コースと、2年生の特進クラスには週2コマの総合的な探究の時間があります。このみらいプロジェクト+の時間では、外部の方々に講演をし…
みらいプロジェクト+第4回講演会
今年度から新設されたみらい探究コースと、2年生の特進クラスは週2コマの総合的な探究の時間があります。このみらいプロジェクト+の時間では様々な知見のインプットの…
みらいプロジェクト+第3回講演会(株式会社すろーらいふ)
今年度から新設されたみらい探究コースと、2年生の特進クラスは週2コマの総合的な探究の時間があります。このみらいプロジェクト+の時間では様々な知見のインプットの…
みらいプロジェクト+第2回講演会(本校教員による学習法講座)
今年度から新設されたみらい探究コースと、2年生の特進クラスは週2コマの総合的な探究の時間があります。このみらいプロジェクト+の時間では、外部の方々に講演をして…
みらいプロジェクト+第1回講演会(静岡市役所観光政策課)
今年度から新設されたみらい探究コースと、2年生の特進クラスは週2コマの総合的な探究の時間があります。このみらいプロジェクト+の時間では様々な知見のインプットの…