令和7年度青陵祭について(御案内)

今年度の青陵祭は、下記の通り実施することを計画しております。今年度は、地域に開かれた青陵祭を目指し、さまざまな企画に挑戦しています。西高の姿や取り組みをお伝えできるものになっていると思いますので、ぜひお越しください。
1 目的 西高の文化活動に視点を置き、西高文化を多くの方に理解していただく。
2 日時 令和7年6月7日(土) 午前9時から午後2時30分 (最終入場 午後1時30分)
3 会場 静岡西高等学校 静岡市葵区牧ケ谷680-1
4 その他
<入場できる方>
・身分証明書を持参し、制服を着用している中高生 (静岡中央高や通信制高の生徒は身分証があればよい)
・保護者
・近隣住民の方
・卒業生(受付で氏名を記入しリボンを着ける)
・小学生
・保護者同伴の乳幼児
中高生には以下のルールが適用されます。御了承ください。
<中高生の入場ルール>
● 身分証明書を持参すること。
● 制服を着用すること。(静岡中央高や通信制高の生徒を除く)
● 茶髪、金髪、化粧、アクセサリーをつけている等本校校則の基準に違反している場合は、入場できない。
* 本校生徒の兄弟姉妹が御来校される場合も、中高生であれば上記ルールが適応されますので、御注意ください。
<入場できない方>
以下の条件に該当する場合、入場できません。
➀ 次のいずれかに該当する中高生
●身分証明書を持参していない
●制服を着用していない(静岡中央高や通信制高の生徒を除く)
●茶髪、金髪、化粧、アクセサリーをつけている等、本校校則の基準に反している者
② 本校に関係のない方 (本校の転学・退学者(過去も含む)及び、有職少年)
③ 保護者同伴でない乳幼児
*その他、文化祭の運営上、支障をきたすと考えられる場合は、入場をお断りする場合があります。
・来校の際はスリッパを持参してください。靴袋の持参もお願いします。
・今年度は、学校敷地内の駐車場と臨時駐車場があります。下記に地図を載せますので、そちらに駐車してください。ただし、台数に限りがありますので、できる限り乗り合わせや、公共交通機関等にて御来場ください。
5 ご来校の方法について
バスの時刻表(牧ケ谷線で所要時間約20分)
【静岡駅 ⇒ 静岡西高校】 | 【静岡西高校 ⇒ 静岡駅】 |
・9:23発 → 9:42分着 ・11:03発 → 11:22分着 | ・10:23発 → 10:45着 ・11:53発 → 12:15着 ・13:23発 → 13:45着 ・14:43発 → 15:05着 |
*バス(藁科線)で【静岡駅⇒大門橋】下車して、静清バイパス徒歩15分 |
臨時駐車場案内

※警備員を配置しますので、指示に従ってください。
※青陵祭終了後(午後3時)には、出入口を閉鎖します。
※今年は、駐車場も狭く台数に限りがありますので、極力公共交通機関をお使いください。