NEWS
青陵祭企画紹介①

明日6月7日(土)に静岡西高校で青陵祭が行われます!!今年から地域の団体を招いた企画展を開催!! 第一弾は、静岡市動物愛護センターによる、犬のふれあい方講座です!職員の方にふれあい方を教えてもらい、実際に犬とふれあうこと […]

続きを読む
NEWS
青陵祭準備①

6月6日(金)・7日(土)に行われる青陵祭に向けて準備が進んでいます。放課後やホームルーム活動の時間を使って、各クラスごとにHR展や模擬店、校内装飾の準備をしています。本格的な準備が始まり、生徒たちの熱気も高まってきまし […]

続きを読む
NEWS
みらいプロジェクト+ 学習法講座

令和7年5月27日(火)の7限に1・2年生のみらい探究コースの生徒を対象に本校教員による学習法講座が行われました。以前から東京大学大学院教育学研究科の先生や大学院生と連携しており、今回も御協力をいただきながら実施しました […]

続きを読む
NEWS
令和7年度青陵祭について(御案内)

今年度の青陵祭は、下記の通り実施することを計画しております。今年度は、地域に開かれた青陵祭を目指し、さまざまな企画に挑戦しています。西高の姿や取り組みをお伝えできるものになっていると思いますので、ぜひお越しください。 1 […]

続きを読む
NEWS
中学生の高等学校一日体験入学申し込みを開始しました!

7月31日(木)に中学生の高等学校一日体験入学が行われます。 昨年度も多くの中学生にご来場いただきました。 今年度も在校生との交流会、部活動見学、そして、スポーツコースのダンスなどが行われます。”西高の元気さ”をぜひご覧 […]

続きを読む
NEWS
1学期中間テスト

5月14、15、16日に1学期の中間テストが行われました。どの生徒もテスト期間に勉強した成果を発揮しようと、真剣に問題に向かっていました。1年生は高校に入って初めての定期テストだったので、緊張している様子も見受けられまし […]

続きを読む
NEWS
HADO 職員研修

本校では今年度からARスポーツであるHADOを導入します。 令和7年5月14日(水)、1学期中間試験1日目の午後に教員向けの研修を行いました。 「HADO」はゴーグルとアームセンサーを装着することでエナジーボールやシール […]

続きを読む
NEWS
みらいプロジェクト+ 本校教員講話

5月1日7限に青年海外協力隊の隊員としてモルディブで活動されていたご経験のある小柳津先生が、講話を行ってくださいました。その中で強調して伝えてくださったのは、「役に立ちたい」という純粋な気持ちの大切さと、現地の人々や周り […]

続きを読む
NEWS
生徒総会

令和7年4月24日(木)7限に生徒総会が行われました。生徒総会では、今年度前期の生徒会長と各専門委員長が、活動目標の発表や昨年度の活動内容の報告を行いました。 前期は青陵祭や野球応援などの行事があります。専門委員長や専門 […]

続きを読む
NEWS
対面式

4月8日、13時20分から1年生と2・3年生が顔合わせを行うための対面式が行われました。対面式では、今年度の青陵祭(文化祭)のテーマ発表や部活動の紹介が行われました。 どの部活も魅力的な部活紹介をしていたので、活動に興味 […]

続きを読む