静岡西高校吹奏楽部 第41回定期演奏会
2月2日(日)、江﨑ホールにて吹奏楽部の第41回定期演奏会が行われました。 2年前の部員0名の危機から、現在は3年生2人、2年生2人、1年生4人と部員が徐々に増えてきました。 第1部では、オリジナル曲、アンサンブルコンテ […]
高体連 令和6年度全国大会優勝者表彰式
令和7年1月21日(火)、静岡県高等学校体育連盟による、全国大会優勝者表彰式が静岡県男女共同参画センター あざれあ で行われました。 第15回全国高等学校選抜スポーツクライミング選手権大会(令和6年12月21-22日 埼 […]
2年生 未来プロジェクト 職員講話
1月15日(水)、20日(月)の6限に2年生の未来プロジェクトが行われ、総勢13名の教職員が「学ぶこと」について講話を行いました。また、今回の講話は普段は生徒が授業を受けることのない校長先生や、副校長先生、事務長もお話し […]
みらいプロジェクト+ 講演会 (聖隷クリストファー大学)
1月14日(火)の7限に行われた1・2年生のみらいプロジェクト+では、聖隷クリストファー大学の大場義貴先生と入試広報センターの渥美翔司様をお招きして講演をしていただきました。 今回の講演では、大場先生の研究内容とどのよう […]
静岡市高校生向けキャリア形成支援事業報告会「越境大交流会」に行ってきました!(2年生未来プロジェクト)
12月23日(月)に静岡市高校生向けキャリア形成支援事業報告会「越境大交流会」に行ってきました!(2年岩科、金井、望月) 静岡市・静岡商工会議所・しずおか共育ネットなどが協力して、静岡市内の高校生を対象としたキャリア形成 […]
2学期 終業式・表彰式
12月23日(月)、2学期終業式・表彰式が行われました。表彰式では、部活動、外部団体などで今学期に活躍した生徒の表彰が行われました。 続いて、終業式では、校長先生が「時間」についてのお話をしてくださいました。誰もが平等に […]
3年生 未来プロジェクト発表会
12月19日(木)の3、4限で3年生の未来プロジェクトの発表会が行われました。 3年生は、1学期から自身の進路選択にあたって、自分の強みや弱みを理解したうえで、受験校や就職先を選択し、実際に受験してきました。今回の発表会 […]
1年生みらいプロジェクト 常葉大学で発表しました!
12月19日(木)、1年生全員で常葉大学に行き、自分の「好き・こだわり」と社会課題等を掛け合わせて、今後自分が探究していくテーマの発表を行いました。 常葉大学教育学部学校教育課程の教授と、元県立高校の校長先生で現在常葉大 […]