(1) 登校前に警報が発令された場合
- 午前6時の時点で静岡市南部(あるいは自分の居住する市町)に、「暴風警報」(または気象等・津波・火山・地震動に関する「特別警報」)が発令されている場合は、原則として自宅で待機する。「大雨警報」「洪水警報」等や、「〇〇注意報」は該当しない。
- 午前11時を過ぎても警報が解除されない場合は、一日休校とする。
- 午前11時までに警報が解除された場合は、午後から授業を行うので、安全を確認の上で登校する。13時始礼、13時20分から第5限授業。以降は通常日課。
- 警報の発令・解除の確認は、各家庭で行う。学校側から緊急の連絡がある場合は、一斉メールを配信することもある。
- 通学区域の特性により、大雨(洪水)警報発令によって通常の登校手段に困難が生じ、公共交通機関等による登校も困難である場合は、保護者が欠席または遅刻の判断をして学校に連絡する。
- 登校途中に警報が発令された場合は、原則として帰宅し、自宅待機とする。
(2) 登校後に警報が発令された場合
気象・交通・河川等の情報を収集し、校長が総合的に判断して対応(学校待機・下校)を決定する。生徒を下校させる際には、できる限り保護者に協力をお願いし、安全確保への配慮を最優先する。
(3) 警報発令下でも登校した生徒への対応
- 始業時刻(8時25分)に、登校している生徒を点呼確認する。
- 警報解除まで、各HRで自習させる。(午前11時までに解除されたら午後の授業に合流)
- 午前11時を過ぎても警報が解除されない場合は、できる限り保護者に協力をお願いして下校させる。
「生徒手帳」「学校生活の手引き」にも同様の記載があります。